- 2025.04.22
[PR]
- 2013.02.10
ブラックサンダー
- 2013.02.07
無性に
- 2013.02.06
レンジでポテチ
- 2013.01.29
メチャクチャ濃厚><簡単抹茶プリン
- 2013.01.24
ナンを作りました
ブラックサンダー
- 2013/02/10 (Sun)
- 食べ物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
チョコです。
最近ハマってます。
とっても美味しいです(*^_^*)
オススメ!
箱で買ってますからね(笑)
本当に止まらなくなるから危険!!
箱で買ってるし(笑)
ただ、『若い女性に大ヒット中!』の文字はいるんでしょうか(笑)
うちの母(アラフィフ)も気にいって食べてますけど。
で、あ、私も若いってことね♪って喜んでますが。
あ、もしかしてそれが狙いですか?ブラックサンダーさん(笑)
![]()
若い女性に大人気!美味しさイナズマ級のチョコレート!【チョコ♪】ユーラク ブラックサンダ... |
![]()
楽天市場で大ヒット中!有楽製菓『白いブラックサンダー』20本入り【バレンタイン チョコレート】 |
白いのも(ホワイトサンダー?)あるんだぁ!
バレンタイン、ホワイトデーに良いかもしれないですね(^^)
無性に
- 2013/02/07 (Thu)
- 食べ物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
作っちゃいました(笑)
結構適当に(^^;;
ミックスベジタブルとケチャップ、塩少々で。
本当に適当なケチャップライスを作りました。
そこに卵を載せるわけですが。
卵と牛乳を混ぜたものを焼きたかったんですけど。
牛乳が無かったので。
代わりに豆乳を入れてみました(本当に適当^^;)
で出来あがりはこちら!
うん、普通に美味しく出来ました!!
ちなみに卵2個と、豆乳を50ccくらい(計ってないw)を混ぜて、塩少々入れて、焼きました。
簡単ですな(^^;
今度はデミグラスソースも作ってみたいかも。
(今回は普通にケチャップかけて食べました)
![]()
【ニチレイフェア開催中】ニチレイ ミックスベジタブル 1kg(プレゼント対象商品)【通常価格よ... |
![]() ハインツ デミグラスソース / ハインツ(HEINZ)★税込1980円以上で送料無料★ハインツ デミグラ... |
レンジでポテチ
- 2013/02/06 (Wed)
- 食べ物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
レンジでポテトチップ作り。
急に食べたくなったけど。
家に無いけど、じゃがいもならある!って時とか。
本当はね↓こういうの使いたいんだけど。
![]()
レンジで簡単!油を使わずポテトチップスができる!【安心の日本製】レンジでチンしてチップス ... |
ウチのレンジはターンテーブル式じゃないから。。。
うまくいかないんだよねぇ~。
という訳で。
こうやって作ります↓
オーブンシートにスライスしたじゃがいもを重ならないように並べます。
塩など好きな調味料を振りかけます。
私のオススメはクレイジーソルト☆
![]()
ひと振りでシェフの味。ジェーン・クレイジーソルト。クレイジーソルト・ホテルレストランサイ... |
他にはブラックペッパーとかも良いかも^^
後は適当な時間をレンジでチンするだけ♪
でも良く見張っていないと、黒く焦げちゃうので要注意!
ワットにもよりますがだいたい3分~5分くらい。
完成☆↓
確かこれは昔、伊東家の食卓で紹介されていたと思うんだよねぇ。
記憶が定かじゃないんだけど。
昔テレビで見て、ちょこちょこ作ってます。
じゃがいもの味がしっかりして美味しいです。
ただ時間が掛かるし、一度に沢山作れないのは残念です。
まぁ揚げるよりもヘルシーだし、一人分だけ作りたいって時には良いと思います。
メチャクチャ濃厚><簡単抹茶プリン
- 2013/01/29 (Tue)
- 食べ物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お湯を入れて混ぜて固めるだけという超簡単手順で作れちゃう。
でも牛乳じゃなくてお湯ってところが個人的にちょっと引っかかっていたんです。
お湯だとうすーい味のプリンになるんじゃ・・・?と。
牛乳ならなんとなく美味しいプリンが出来そうなのに、、、本当にお湯で大丈夫!?と疑っていたんです。
がしかしっ!(笑)
本当に美味しいプリンでした!
もう感動。
本当にお湯だけ!?と逆に疑いたくなる濃厚さ。
なめらかな感じも私好み☆
固いプリンより、パステルのようななめらかなやわらかいプリンが好きなので^^
抹茶好きな人はオススメですよ~。
本当に簡単に出来ちゃうし☆
これはリピ決定かも!
![]()
簡単♪お湯でまぜるだけ。約25人分作れます!森半 抹茶プリンの素 業務用 500g 1袋 1222円 |
ナンを作りました
- 2013/01/24 (Thu)
- 食べ物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
使ったのはこちらです!
![]()
カレーパートナー ナンミックス 3-4枚分/カレーパートナー/ナンミックス/税込\1980以上送料無料... |
とっても簡単でした!
まず粉と水を混ぜます。
この状態でラップして10分くらいねかせます。
適当な大きさに伸ばします。
焼きます(実際は蓋をします)
油がいらないのは意外


実はヘルシー??
完成

なかなか美味しそうにできました。
今日の夜ごはんはカレー・・・ではなく、カレー鍋です♪♪
![]()
TVでも話題♪お待ちかねの味が新登場!お店の味をおうちでも!【CoCo壱番屋監修】 チーズカレー... |
![]()
(季節品10月より)無添加 カレー鍋の素 240g |